ハードロック、時々ソフトカバー

心模様は雨のち晴れるでしょう。

身の丈

こんばんは。 オシャレになりたい。かっこよくなりたい。かわいくなりたい。 これは人間が「現代社会」を生きる上で避けては通れない欲望の一つだろう。キリスト教では「7つの大罪」なるものがある。その中には、「オシャレになりたい欲」なんて組み込まれて…

人間ですから。

こんばんは お久しぶりでございやす。 たまに、「いつも読んでるよ!」って報告をくれる方がいます。めっちゃ嬉し恥ずかしいっす!笑 何も言わずにいられるより、言われた方が嬉しいですね。人間だもの。 スルーしてもいいところをスルーせずに伝えてくれる…

鬱気味な近況と「スマホ脳」

こんばんは。 最近、鬱気味なので文章書きます。 特に仲の良い友達がいないので、当然卒業旅行のお誘いとかもなく。毎日、籠って本読んで映画見ることしかすることがない。 自分の交友の狭さと人望の無さに失望している。 そんなことを思うのは、SNSのせいな…

2021。

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致しやす。 昨年は「地の時代」から「風の時代」へと変わり、これからの価値観が大幅に変わっていきました。 そこで、僕はもっと自分の「魅力」を全面に押し出していこうかと。 ひとよし。

大学生活の終焉と考え方

こんばんは 寒さがより一層キツくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 もう大学生活も数えるところ、5ヶ月で終わってしまう。 高校時代に描いていた「理想的な」大学生活とはかけ離れたものではあったのだが、収穫こそあったと思い込もう。 所…

「恋は盲目」という言葉に見る自己中心性 Vol.2

こんばんは。 前文/前の記事 このタイトルでは以前書きました。その続編です。前の記事は読んでも読まなくても…どちらでも構わないですが。 https://anyo-haseo.hatenablog.com/entry/2019/09/27/004256 本題 このコロナ禍のなかでも「恋は盲目」という言葉…

自分が「自分らしく」いること

こんばんは。 「自分らしく」生きることについて『私は私のままで生きることにした』『死にたいけどトッポッキは食べたい』の二冊の本に考えさせられた。 今までの自分は周りの友達には「変わってる」とか「変だ」とか言われるので、普通の人とは価値観だっ…

「付き合ってください」が言えない僕/自己肯定

こんばんは。 「恋愛」ってとても難しい。なんなら大学で課されるレポートを書くよりも難しい。 相当なエネルギーがないと恋愛できませんよね。忍耐力とかそれ相応の体力とか。そのエネルギーは今の自分にあるのか?と自問すると、「いや、ねぇでしょう」と…

How do you think about "Suicide"?

こんばんは。 今日はなにかと話題に上がる「自殺」について書いていきたいと思います。 僕自身、「自殺」と聞けば第二次世界大戦時の神風特攻隊を思い浮かべます。日本がまだ「大日本帝国」だった頃、お上のために我々よりも若い男性たちが零戦に乗ってアメ…

Updated Dinosaur

こんばんは。 最近では、コロナウイルスの蔓延で自粛だったり活動が制限されてますね。 僕の趣味の一つである「音楽」について書くこととする。僕は根っからのボーカル気質ではなく、バンドを引っ張ってくギタリスト気質なので、カラオケに行ってもあまり上…

夏といえば恋だが結果は悲惨。

こんばんは。 この時期、夏になると無性にB'zの「恋心(KOI-GOKORO)」が聴きたくなる。あと、「wrap」。 恋をしていた時期は決まって夏だった(と思う。始まりはいつも夏)。この二曲にどれだけ心を救われたことか。といっても、いずれの恋も破綻することにな…

社会の3軍の恋愛模様

日本という国に住んでいると社会のヒエラルキーみたいなのが克明に主張されていることを自覚する。 その代表格として「陽キャ」「陰キャ」「パリピ」「オタク」などといった言葉がある。 (ヒエラルキーといっても「陽キャ」「パリピ」は聖職者とは程遠い生…

結婚と怒りと無関心

僕はおそらく結婚できない。 人から興味を持たれない、必要とされない(スティーブ・ロジャースくらい肉体的精神的に強靭であれば別だろうが)。他の人には僕なんざ目に止まらない。多分「つまらない人間」のレッテルを貼られ、助けを求めたとしても助けては…

『騎士団長殺し』

こんばんは。 読書は小学生頃からの習慣である。中学時代には『ミレニアム』シリーズ(1〜3、上下、計6冊)を一ヶ月で読み終えたり、高校時代には一年かけて村上春樹の作品を分析したり。 しかし、大学に入り専門書ばかり読み耽り名著から少し距離を置いてい…

眠れない夜

おはようございます。 最近寝たくても眠れない夜が続いていてなんだか自分が自分でないような気がしてきている。 バイトやなんやらで疲れて帰ってきても、アドレナリンが出ているからかなんなのか少しも眠れない。早めに布団に入っても考え事をしてしまって…

Media and Us

こんばんは。 今日はノーバイトで、一日空いていたので全く手をつけていなかった卒論(序章)と教採対策を。この時期に追い込まれた感があるから、デッドライン前の一ヶ月は死ぬほどやるんだろうな。 死ぬほど疲れた時はやはり、娯楽。趣味の洋楽・洋画鑑賞。…

Moleskine×僕=

こんばんは。 2年前、自分の思考の記録をしようと思いどんなノートがいいのか調べていたら、Moleskineと運命的な出会いをした。 Moleskineはフィンセント・ファン=ゴッホ 、パブロ・ピカソ、アンドレ=ブルトンなどの芸術家が愛して使ったというので、より…

IS LOVE DEAD?

こんばんは。 やはり、恋愛というものは自分の人生には無縁のものだとつくづく感じる。そもそも、大学に入って出会いというものがなくない。 「自分から行動すればいいじゃない。」 よくこんなことを言われるが、自分から行動しても、上手くいかないから拗ら…

Stranding.

こんばんは。 今日は先日クリアしたPS4のゲーム「Death Stranding」について書いてみます。 ゲーム概要 「Death Stranding」通称デスストはディストピア化したアメリカを再建するために伝説の配達人サム・“ポーター”・ブリッジズが各配送拠点に配達、通信を…

New Year

あけましておめでとうございます。 どうぞ、今年もよろしくお願いします。 とうとう2020年がやってきました。どんな年になるのか皆目検討もつきませんが、すべては自分次第。とにかく行動の年にしようと決意しました。 昨年はLIVE三昧でした。B'z、TWICE、Bl…

ミニマリスト。

お久しぶりです。こんばんは。 最近、研究やら何やらで忙しいですが、久々に書いてみようと思います。 昔から(といっても高校時代)、常にリュックやカバンがパンパンの状態で通学している。多分読まないであろう参考書や文庫が入っている。一時期は文庫3冊…

人間の内面に見るアンドロイド性

こんばんは。台風19号の猛威が世間を賑わせていますが、みなさまはご無事ですか? みなさんは最近どんな本を読みましたか? 僕はフィリップ・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読んだ。この作品はとてつもない名作として語られていて、…

「恋は盲目」という言葉に見る自己中心性

こんばんは。 ここ二年は学校帰りや学校前に某有名カフェで本読んだり勉強したりしているんです。コーヒーだけじゃなくて、ラテとかティーも美味しいから。 で、店に入ってから気になることが何かしら、毎回起こる。僕が神経質だからだと思うんだけど。 大体…

THE ONLY SURVIVING HARD ROCK BAND IN JAPAN

こんばんは。 9/21。 何の日かご存知だろうか。B'zが32年前に「だからその手を離して」をリリースした日。いわゆるデビュー日。 僕は1998年生まれである。B'z10周年の年。 実は両親、叔父、叔母がB'zファンで胎内教育の一環としてB'zの曲を聴いていた。その…

ビールと担々麺

こんばんは。 今日はバイトでした。バイトが終わり、バスに揺られながら帰る道中に疲弊したマイボディは必然と何かしらの食べ物を欲していた。バス停から家まで約5分。溢れ出るアパタイトを抑えつつも歩く、歩く。帰宅してからはとにかく何かしらの食べ物を…

スタディ・イン・アート

こんにちは。今日は早めにブログ書いてみます。 今日から特別研究が始動。今までボーッと生きてきた僕からすると、何を研究しようか迷うところである。 多分美術史か世界史。何をやろうにしても色んな分野が煩雑に絡み合っているから、それらに手を出さざる…

バースデイ

9月16日。親友の誕生日。高校時代から絶えなく会ってきた。「最初は変わった人だな」と思っていたが、部活や何やらで話をしていくと自分の趣味との共通点や価値観が会っていたりして意気投合していった。人当たりもとても良く、僕とはえらい違いだな。 彼と…

HARD ROCKな転機。

こんばんは。 おかげさまで「ハードロック、時々ソフトカバー」の閲覧数が爆発的に伸びてます。こんな僕の稚拙極まりないブログを読んでいただきありがとうございます! 意外にもブログを書く楽しさがわかりはじめてます(笑) Rock 'N Roll。以前僕の血には…

チキン・イン・ザ・ミドル・オブ・レボリューション

僕は1日の夜が来ると途轍もなくセンチメンタルな気分に苛まれる。なんでなんだろう?今は実家暮らしで大体母が家にいるのだが、何故か孤独を感じる。 友達としょっちゅう飲みに行くわけでもなし、恋人もいないから一緒に過ごすこともなし。 「出来るなら夜が…

「歴史教育」って?

“歴史がわかれば未来がわかる” ここのところ毎日見ている「中田敦彦のYouTube大学」で中田氏が繰り返しこのように言及している。 僕は小5の時に「Indiana Jones」シリーズを見てから歴史の虜であったが、小中の友達は「歴史を勉強する意味がわからない」と言…